2011年12月31日土曜日

悩み

若かりし頃は、音楽を聴くといえばCDが当たり前で、わちを。の場合、デノン(旧デンオン)のCDJプレイヤーに交互にディスクを入れながら安物のディスコミキサーで適当に曲を切り替えながら聴いていた。

同じ曲を2枚掛けしてループさせてるうちに気持ちよくなってきて気づいたら1時間以上経っててなんか目眩してきた、なんてのもいい思ひ出。

で、

当時はミキサーの前に立って、コーヒーとタバコを傍らに完全に"CDを聴く"体勢で音楽を聴いていたが、最近は歳のせいかそこまで気合を入れて聴くということは無くなってしまった。

そんな事してるうちにCDプレーヤーが動かなくなり、iPodシャッホーやiPod化してしまったiPhone3Gをアンプに繋いで聴いていたのだが、そのアンプもおかしくなってきたので、学生時代の鬼部長にもらった真っ赤なCDラジカセで聴くようになった。

が、

無駄にオーディオ機器が多くて、iPhoneでサクッと聴きたいだけなのに何個もスイッチを入れないといけない状況に嫌気が差して、こんなのが欲しいなぁと思っていた。


店頭で聴いてみた感じでは思ったより低音に耐えないし、いつまで経ってもあまり安くならんし、という事で買わなかった。


どうせラジオ的な聴き方しかしないんだから音質は問わないことにしてお手軽なiPhoneスピーカーを、という事で買ったのがこれ。


これは音自体は予想より良かったんだけど、ほんとにラジオみたいなノイズが乗るので却下。
ただのカワイイ色のオブジェになりました。
でも、iPhone本体の電池だけでも駆動できるのはお手軽で良いかも。3千円也。



ここからが本題(まぢですか(-.-;))

そんなこんなで、
『iPhoneをお手軽に繋げて、いづれはCDプレーヤーも接続できる、2万円程度の素敵ソリューション』
をなんとなく探し求める日々が続いた。
そんな中で出てきたのがこれ。


このモデルでやっとiPhoneに正式対応したんだけど、以前からiPod用モデルは発売されていて、「iPod内の音をデジタルのまま取り出す」というのがとても魅力的に聞こえた。

この製品にはデジタル出力しか無いので、デジタル入力のあるアンプを買わなきゃいけないけど、そうすることによってCDプレーヤーを光端子付きのCDウォークマンとかで済ませられるやん!とか思っていた。

今時光端子が付いたCDウォークマンなんて売ってないって事を知らなかったわけやね!


結局、デジタル入力付アンプではなくてこれ↓と一緒に買いました。


もうONKYOさんの言いなり!
DAC付アンプ内蔵スピーカーというとんでもない妥協案wwww



結論!

iPodとかiPhoneはアナログ接続のほうがシアワセ(わちを。の場合)

iPodというかiTunesに「音量を自動調整」という設定項目があるが、これが結構役に立たない。

代わりに iVolume というアプリケーションで調整してやると結構イイ線まで音量のばらつきを揃えてくれる。

シャッフル再生の時など、アーティストやアルバムごとに音量が違っていて嫌な感じ!というのをほぼ解消してくれる。

この機能は音声データそのものに改変を加えるのではなく、再生時の設定を±何dbか変更しているだけだ。

iPhoneからデジタルでデータを取り出す場合、音声データそのものをとり出すので、音量の±何dbという設定は反映されない。

確証を得たわけではないが、アナログ接続の場合と同じ曲順で何度か聞き比べてみるとデジタル接続のほうが音量の落差が明らかに大きい。

曲が変わる度にボリュームを調整しないといけない位なら少し音が悪くてもアナログ接続の方がイイ!
iPhoneとかiPodで音楽聴くってのはそういう事だ。音質重視ならCDで聴きますよ。


結局今はアナログ接続で聴いている。

つまり大層なクレードル(ONKYOさん曰くメディアトランスポーター)は無用となってしまった。



だれか5千円で買いませんか?

1 件のコメント:

くすくす さんのコメント...

これは?

http://rocketnews24.com/2011/12/12/162095/