2008年5月31日土曜日

私は幸運にも降雨する国に生まれた

雨がふり
てるてる坊主が泣いても

私たちは 泣かないで
山を見つめる

登らねーよ!!

山の子は 山の子は
みんなつよいぞ


うんこしたひ。
-----------------
sent from W-ZERO3

2008年5月27日火曜日

仕事中に頭の中でループした歌

♪摩天楼蒼く
煙らせる雨は
お前の流した
涙の様だね

見えない絆を
確かめるように
何度も振り向く
背中が辛いよ

さよならが最後の
優しさだなんて

二人とも生まれる時代を
まちがえたのさ

Blue Blue Rian In My Soul♪

小学生の頃観てたアニメのエンディングテーマだ。

知らずの内に初めて触れたブルースかも。

ブルースって物にあまり興味が無いんだが、今iPodから流れてるのは「All Your Goodies Are Gone」
曲調はジャズというかファンクというか…

精神的にはブルースかも。

「お前にはもうイイ事なんて何一つ無いよ」
って言われても今から山にだって登れる気分だ。
登らねーよ!

まさにネガティブアッパーカット。
ぶちかます じゃなくて ぶちまわす!

その後流れてきたのはスライ&家族石。
その次がダンスマン☆ってのがいただけない…
-----------------
sent from W-ZERO3

2008年5月19日月曜日

散髪

なんで「髪を散らす」と書くのかな?
確かに髪を切るとそこら辺に髪が散らかるけども、散らかすのがメインの行動ではないですよ!散髪は。

で、
今までの わちを。であれば髪を切っただけで話のネタになったかも知れないが、それも今は昔の話。

引退した高校球児の坊主頭が伸びるだけ伸びた様な髪型だったので、とりあえずすそ刈り?っちゅーのかな?自分でやりました。
もちろん「フロービー」で。

耳の周りと襟足の部分をグラデーションな感じにしたのだが、そもそもフロービーの機能をあまり信用してないので「失敗したら坊主にすりゃ良いや」と思ってかなり適当にやってたら
なんとなく上手くいったっぽい

結局それ以外の部分は何もしてないので、よほどの わちを。ファンでもない限り散髪したなんてわからないだろう。

なのでそのまま写真を載せても面白くないのでMacBook内蔵のカメラとPhotoBoothという付属ソフトでちょっといじってみた。



このままグラデーションな感じを維持しつつ伸ばしていくと(芸能界に)在りし日の吉田栄作みたいになるので要注意だ。

2008年5月8日木曜日

どーでもいい話2

ルミナス神戸2ではないので要注意だ。

石鹸で手を洗う時は水がもったいないので水道の水を止めましょう的な事を幼稚園の頃に修得したが、どうなんだろう?
本当にその方が水を節約できてるのだろうか?

水道の栓に付いた石鹸を洗い流してる間や、手の動作が無駄に増える間に流れている水の方が多いんじゃないだろうか?


添付したのはどーでもいい写真初号機。

2008年5月3日土曜日

この空を飛べたら…

空を飛べたところで、かの地はあまりに遠すぎるのでどーしよーも無い訳だが…。

この連休で夢のふるさとへ行かれる皆様におかれましては、「まねく丘の家」を宜しくお願い致します。
(丘っていうより絶壁だけど)


♪空を飛ぼうなんて
悲しい話を
いつまで考えているのさ

暗い土の上に
叩きつけられても
懲りもせずに空を
見ている

この空を飛べたら
冷たいあのひとも
優しくなるような
気がして

この空を飛べたら
消えた何もかもが
帰って来るようで
走るよ♪

(中島みゆき:曲名忘れた)

歌詞がうろ覚えだけど
なんちゅー暗い歌詞だ!!
ここまで暗いと逆に笑けてくるわ!!!


何の話だっけ?

あ。去年までは管理人候補No.1だったのに今年は手も足も出ない事に激しく違和感を感じております。

というわけで
皆様諸々宜しく御願い致します。
-----------------
sent from W-ZERO3

2008年5月1日木曜日

MayDay

5月1日はメーデーですよ。

学生紛争とやらを知らずに育った わちを。としてはメーデーって…なにかね?
みんなでシュプレヒコールあげてベースアップ何%とかってイメージなんだけどそれであってますか?
革命とか起きますか?
山は死にますか?
海は死にますか?
風はどうですか?

だいたい「ベースアップ」を「ベア」とか略してる時点で終わってるだろ。
ドリカムじゃないんだから…。

そーゆー連中が作ったのが今の日本なんだから今更ぐだぐだ言わないよーに。


で、
外国の映画観てると、戦闘機が墜落したときとか「メーデー!メーデー!」って言ってるけどあれは何?
救難信号というかS.O.S.って意味みたいだけど、なんでMay Dayなの?


……といったところで1曲聴いて頂きましょう。
Funcadelic で「May Day (S.O.S)」
(上手くいかないときはiTnesを起ち上げたままもう一度クリック)

WordUp

「Word up…」って「ええっと…」みたいな意味?教えてエロイ人。

何も書く事がないので誰かさんのまねっこでミュージッククリップなど。


CAMEO-Word up

カッコよす!ギザカッコよす!!
カッコいいと言ってしまって良いのか疑わしいほどカッコよす!!!!
ラフォージ少佐に黒目があった事がわかって一安心。

わちを。が学生だった頃(本気で音楽を聴いてた頃)は、70年代リバイバルブームだったのでこうゆう曲は「ダサイ」の極みとされていた。


80年代ブームを通り過ぎた今、我々人類は何を聴けばよいのか?

Hip-Hopにつられる形で懐古主義に終始した90年代には見るべきものがない。
Hip-Hop自体は新しかったと思うけど…。
つまり「90年代ブーム」というのはやって来ないと思う。

わちを。が思うのは、
今の様にスピーカーから出た音を(もちろん生音でもよい)空気の振動として鼓膜で認識している限り新しい音楽なんてもう出て来ないんじゃないか?
という事。

マルチメディアとかインタラクティブとかそうゆう事が言いたいんじゃない。
例えば聴覚神経を直に刺激するとか、USBメモリを頭に刺すとか…そんな感じ。

脳に直接働きかける事によって、人間には聞こえないほど低い音とかも聞こえる様になる。
それだけでも何か生み出せるのではないだろうか?
それが音なのかどうかは疑問だが…。

どうしても鼓膜で聴きたいなら今の七音階という常識から脱却するしかない。


近未来の音楽がどうなっているのかは知る由もないが、未来の人が今の音楽を振り返る際にはビートルズじゃなくてプリンスをお薦めしたい。

彼の変態ぶりにばかり目が行ってしまうけど、結構音楽のど真ん中を歩いている漢だと思うのだが…。